作成者:JAPAN DISCOVERY 作成日:火, 02/03/2015 - 23:43
博多の総氏神として多くの人に親しまれている櫛田神社、博多の夏祭り、祇園山笠が奉納される神社でもある。7月15日、午前4時59分の一番山が走り出すと、男衆の熱気が境内を包み込みお祭りの一番のクライマックスである。また、節分の日には大きな「おたふく面」が設置され地名士による豆まきも恒例行事となつている。いつも参拝客の絶えない神社の一つである。
地下鉄「中洲川端駅」「祇園駅」

徒歩5分
櫛田神社
営業時間・休日:
【参拝時間】本殿4:00~22:00
料金:
博多歴史館:入館料300円
駐車場情報(有無と料金):
あり・100台
福岡県福岡市博多区上川端町1-41
Phone092-291-2951
施設一覧
地図下部のアイコンを 選択してください
- 自然景観
- 歴史・文化
- 温泉
- レジャー・
スポーツ - 食・お土産
- 宿泊情報
- ショッピング
- お勧め
- 同国人