作成者:nishiyama 作成日:月, 05/21/2018 - 16:16
十可苑(じっかえん)は、1万5,000坪の敷地を持つ日本情緒あふれる庭園です。春は、10年の歳月を費やして育てられたシャクナゲ1万株、ツツジ3万株が、園内を埋め尽くします。夏は新緑、秋は紅葉、冬は雪景色と四季を通じて、いつ訪れても様々な美しさが楽しめます。
園内の一角には、地元出身の日本画家立石春美(たていしはるみ)の記念美術館があります。館内には立石作の美人画が展示されてあり、庭園の雰囲気と美しく調和しています。
営業時間・休日:
開園時間: 9:00~17:00
開園期間 4~5月連休(しやくなげ、つつじ)11月開園(紅葉の時期)
定休日:シーズン中は無休
料金:
入園料 大人600円(美術館入館含む・庭園のみ600円)
小人(中学生以下)無料(美術館入館含む)幼児無料
駐車場情報(有無と料金):
150台収容(無料)
アクセス:
JR駅からの場合…JR長崎本線佐賀駅から、タクシー利用で20分
マイカー利用の場合…長崎自動車道佐賀大和ICから車で3分
バス利用の場合…佐賀バスセンターから、昭和バス古湯・北山・麻那古行き乗車、バス停ユースピアさが入口下車、徒歩3分
佐賀県佐賀市大和町大字梅野244−11
840-0203Phone0952-62-0012
施設一覧
地図下部のアイコンを 選択してください
- 自然景観
- 歴史・文化
- 温泉
- レジャー・
スポーツ - 食・お土産
- 宿泊情報
- ショッピング
- お勧め
- 同国人